こんにちは、街ブラ仙人(@machiburracat)です。いつも東京散歩ばかりの私ですが、改めて足元を見つめなおし、神奈川の横浜を歩きました。若者のショッピングでよく利用される西口をあえて外し、東口から桜木町界隈へ。たどり着いたみなとみらいはキレイで新しい街。線路を隔てて、反対側の野毛界隈はレトロな飲み屋街が広がっていました。言わばこの街の表と裏。
どちらにもそれぞれの魅力がありました。
ガイドブックや他のサイトには中々載らないマニアックな場所も多々ありますので、普段この街へ行く方にも、訪れた事のない方にも楽しんでいただける事でしょう。
横浜、桜木町界隈へのアクセス
この二駅間は歩いても大した距離ではないので、好きな方、及びアクセスのよい方を利用すればいいと思います。
横浜駅へのアクセス。多数の鉄道が乗り入れているターミナル駅のため、アクセスは容易。
- 横浜市営地下鉄ブルーライン
- 相鉄本線
- 京浜急行…都営浅草線を経由で京成線、北総線、芝山鉄道との直通運転あり。
- みなとみらい線…下記の東急東横線を含め各社との直通線あり。詳細は下記を参照。
- 東急東横線…東京メトロ副都心線経由で東武鉄道、西武鉄道との直通運転あり
以下はJR線
- 東海道線
- 湘南新宿ライン
- 京浜東北線、根岸線
- 横須賀線
- 横浜線
以上のように、多数の路線があるだけではなく、直通運転で接続してる鉄道も豊富なため、都内以外にも千葉県や埼玉県内からも好アクセスです。
桜木町へのアクセス。みなとみらい駅と馬車道駅も忘れずに。
都内でもよくある事ですが、目的地の駅から徒歩数分で他の列車の別名駅があり、その駅を目的地にした方が早かったり、運賃が安かったり、乗り換えの回数が少なかったりする事が、こちらの桜木町界隈でもあります。
桜木町駅に停車するのは
- 横浜市営地下鉄ブルーライン
- JR根岸線…同JR線の京浜東北線や横浜線との直通運転あり
それ以外にも桜木町界隈へ好アクセスな駅として
- みなとみらい線のみなとみらい駅、馬車道駅も桜木町駅から歩いても近いです。
- 京急線の日出町駅も野毛側から桜木町駅に近いです。
以上のように様々な列車から好アクセスなこのエリアは街ブラのしやすいエリアです。
横浜駅で下車。東口からポルタとそごうを抜けてベイエリアへ
この日は日曜日の15時頃に横浜駅に着いたので、いつもより人が少なかったです。
少ないっていいながらこれだけの人混みです😅それでも、平日に比べたら本当に随分少ない方なんです。
改札を出ると地下街のポルタが。こちらは飲食店が大半を占めますが、オシャレな店もあります。
おっと!9頭身モデルの朝比奈彩さんのポスター発見!
下着姿なんですが、いい意味でエロス寄りではなく、かっこいい大人の女性として仕上がってます。
キレイな人ですが、バラエティ番組で見かけると明るく元気いっぱいで、一生懸命な姿にいつも力をもらっています。
ポルタを抜けると目の前には横浜そごうが。
こちらは西口にある高島屋と双璧をなす横浜を代表する百貨店ですね。
一階におみやげコーナーや贈答品や総菜を取り扱う店がひしめき合っています。
横浜観光の帰りに立ち寄ればかなり便利。
他の階にも様々な店があります。
ショッピング目的で訪れれば半日は時間が潰せそう。
そごうを正面に右側を見るとスカイビル。
こちらは地上132メートルもある高層ビルです。
よく結婚式の二次会等で利用されるようなおしゃれで立派な飲食店がたくさん入っています。
基本、このようなエリアマップは撮影しておくと便利です。あてのない街ブラを志しますが、名前で気になった場所へ行く事も多々あります。
日産本社ギャラリーへ!
基本、街ブラメインですからね。そごうもスカイビルも通過するだけの仙人です。
はまみらいウォーク!根拠はないけど橋が好き!って人は私以外にも多いはず。
この日はまだまだ30℃オーバーでかなり暑かったが、私はあえて日除けの屋根のない方を涼しげな顔で汗だくで歩いていましたよ。
二階入り口から入りました。冷房が効いていて涼しい。
真ん中のインフィニティエンブレムって憧れますよね??ね?
車好きじゃなくても、一つのアート作品として素敵なオーラを放ってます。ピカソの絵とかよりは難しくないでしょう。
反射して読みにくいですよね😅私の技術力の未熟さをお許しあれ。
日産本社ギャラリーの一階では最新の車両から往年の名車、ケンメリも展示されていました。
一階は、こちらのメインスペースでしょう。
FUGA!誰もが憧れる日産の名車です。私の会社の上司が所有していて、一度送ってもらった事がありますが、乗り心地最高です。
スカイライン!現行だとスポーティ寄りの車も重厚感ある仕上がりに!
スポーツカーはやはりビビッドカラーとの相性いいですね。
ベース車両は何でしょう??とにかく速そう。そしてカッコいい!
セレナ!最近は庶民向けのミニバンも凝った作りこみがなされてます。
これ!ケンメリ!新型車両よりもこっちの方が仙人は好きです。
と、言いつつも左ハンドルでこんなごっついのも魅力的。
いや、いいですね~!男のロマンが詰まっています!キッズスペースもあるので、ファミリーにもおススメです。
退館後、振り返ってパシャリ。単純に建物として絵になります。
ランドマークタワーからクイーンズスクエアへ。大道芸の名所ではサムライパフォーマー『syn』によるチャンバラが見れました。
そのままランドマークタワーの方に向かいます。
またまたアート作品的なオブジェ発見!
こうゆうものを作る作家さんってやはりいい意味で(どんな意味だよ)変わり者だと思います。
変わり者=仙人用語で誉め言葉。
アート作品の説明板。
さすが仙人の画像撮影技術!といったところでしょうか。
読めませんね(^^)ランドマークタワーに着いたので中へ。
コメダ珈琲の別業態、『おかげ庵』が入ってました。
並んでなければ寄ってみたかった~。
コメダ系とはいえ、まだまだ店舗数が少ないですからね。
平日に再訪してみようかな。
ランドマークタワーの外に出たら、よく大道芸が開催されている、グランモール公園の円形広場へ。
偶然出くわしたSAMURAI PEREFORMERS syn によるリアルチャンバラショー。
ジュラルミン(アルミニウムを主とした合金)製の刀によるチャンバラを生で見る事ができました。
さすがに真剣ではないが、それでも叩かれたらかなり痛いでしょう。
相当訓練してこの場に臨まれてるであろう。
一見、真剣勝負に見えてしまう殺陣(たて)はかっこよかった。
終了後、恒例のおひねりタイム(笑)私も楽しませてもらえたのでささやかながら千円だけ協力しました。
歴史好きの仙人としてはかなりツボでした。
ジュラルミンの刀同士の当たる音とかたまらんです。
外国人のギャラリーも喜んでいました。
さて、とりあえず歩きましょう。空を見上げてランドマークタワーをパシャリ。
異国情緒を感じる景色。いいですね。アーチ型の橋ってかっこいいですよね。
赤レンガ倉庫の前を歩いてます。
人混み嫌いなので遠目に見ながら進みます。
来場者1奥人突破おめでとう!
線路の反対側へ!野毛の飲み屋街を歩いてみた。
キレイなみなとみらい界隈から野毛界隈へ移動しました。
まだ明るいですね。
日曜の夕方なので人はそんなに多くないです。
仙人はコンビニで缶ビール(発泡酒だろうが)を飲みながら街歩き。
こんな感じです。
飲み屋街ってキレイな場所より少し雑多な感じの方が風情があっていいですね。
通りによってそれぞれ特色のあるアーチ型の看板っていうんでしょうか??粋ですね。
野毛大夢。
『のげたいむ』って読むらしいですね。
これ、雨さえ降らなきゃ絶対外の席選ぶやつですよね。
うん、素晴らしい!
暗くなってからが本領発揮!それが飲み屋街の野毛横丁!
暗くなると覚醒しますね。いい雰囲気(^^)
次回再訪時行きたいので撮りました。
担々麺ってラーメンとは違う気分の時に食べたくなります。
街ブラ好きの仙人はこんな何でもない景色が好きです。
飲み屋街の狭い路地って、それだけでアート作品。
この一枚も、野毛の路地としてはおとなしい景色。
左側の緑色のネオンが怪しく光るのが旅情的。
散歩のシメは!すみれの味噌ラーメンをいただきました!
この日の仙人は給料日前って事もあり、アルコール摂取はコンビニで買った発泡酒やら缶チューハイで我慢笑。
近いからまた来るのでいいんです。
次回はどっかの立ち飲み屋入ります(^^)
お腹が空いたのでこちらに入りました。
札幌ラーメンの名店『すみれ』
長いこと新横浜ラーメン博物館に出店していたし、セブンイレブンでもカップラーメンではよく食べていましたが、実は店舗では一度も食ベたことがない仙人はいつか食べてみたいと思ってました。
下情報なしで出会ったから入るしかありません。
行列整理用のポールがあります。それだけ今も人気がある店なんですね。前回野毛に来た時にはなかった気がしたんですが…調べたら2019年の2月にオープンしたんですね。納得。
ノーマルの味噌ラーメンを注文。スープの表面には脂の層がスープの温度低下対策に浮いてるのは寒い北海道ラーメンの知恵であるのは有名な話。それだけではなくこの脂がコクや旨みを構成しています。なのにしつこくない、何とも不思議な味です。
やってしまった。40近いのに。脂も塩分も全て摂取してしまいました。でも、美味しかったし、胃もたれも胸やけも皆無。名店の実力は伊達ではなかった。マニアックな店を攻めてなくてごめんなさい汗
まとめ
ほとんど桜木町の名所案内になりましたが、魅力満載な街散歩ができました。
みなとみらいのように未来的な街を求めて行くもよし、最近は昭和レトロな物や場所が人気あるので、野毛で飲み屋や横丁気分を楽しむもよし、多彩な楽しみ方ができる街でしょう。
東京の街ブラとはまた違った楽しみ方ができる事間違いなしです。
今回は訪問しませんでしたが、有名な横浜中華街もこの近くにあるので、ぜひ訪れてみて下さい。