こんにちは!街ブラ仙人(@machiburracat)です。
今回は品川区の端っこ、目黒区との区境にある武蔵小山を街散歩して来ました!
この街は結構街ブラ初心者にも気楽に楽しみやすい街と言えます。
その理由は、駅の東口の名物商店街とも言える武蔵小山パルム商店街では食べ歩きやショッピングを楽しめます。
ゲームセンターやパチンコ屋もあるので娯楽にも安心。
また、反対側の西口には林試の森公園があります。
かなり広い公園なので子育て世代にとっての住みやすさも魅力でしょう。
目次
アクセス
東急線目黒線の武蔵小山駅一択です。
でも、私のブログ見慣れたみなさんは想像つくでしょうが恒例の直通運転で便利になっています。
ここで注意。二種類の電車が直通運転で繋がっています。
目黒駅が東急目黒線の終点なのですが、その先が都営三田線のパターンと、東京メトロ南北線からの埼玉高速鉄道のパターンがあります。
そのため、武蔵小山駅を出発する際に直通運転を便利に使うなら
- 東京メトロ南北線又は埼玉高速鉄道を利用するなら、行先が浦和美園行又は本数は少ないけど鳩ケ谷行、王子神谷行、赤羽岩淵行に乗りましょう。この場合、王子神谷は南北線の途中駅、赤羽岩淵は南北線の終着駅なので埼玉高速鉄道に届きません。また、鳩ケ谷は埼玉高速鉄道の途中駅なのでご注意。浦和美園に乗れれば間違いないでしょう。
- 都営三田線を利用するなら、西高島平行を選べばいいだけなので簡単です。
都心部の直通運転って便利ですが、よく知らずに使おうとすると実は違う電車に乗ってしまったって事もあるので注意が必要。
武蔵小山駅が東急目黒線の駅なので、以前私が世田谷ぶらり散歩の時に使った東急ワンデーオープンチケットが使えます。
また、南北線と直通運転してるので仙人が以前に街ブラした西ヶ原や赤羽界隈も一本で繋がっているため、合わせて街ブラしてみるのもいいですよ(^^)
※2022年の下半期を目途に目黒線は南方向が相鉄線との直通運転の計画があります。
林試の森公園ってどんな公園?!行く途中の見どころは?!
今回訪れた林試の森公園。
本気の田舎の里山にはかないませんが23区でここまで緑あふれる大きい公園はやはり限られています。
また、駅から行く途中にはこじんまりとしているものの、風情の溢れる商店街がありました。
私が提唱する街ブラの楽しみ方は街の景色を堪能する事。
見方、考え方一つでどんな事も楽しめます。
それでは向かいましょう。
地上下口で降りたら右側に周辺案内地図を発見!
この地図からも分かる通り大きい公園であるのは分かったので向かいます。
ささやかながら商店街になってます。
なんかこの、事故防止のPR文が昭和っぽくて好き。
おおよそ飲食店しかなさそうでした。
ただ、チェーン店は皆無。
意外とこうゆう店って実力店だったりしそうです。
フグ食べてたいな~。
三年前に下関で食べて以来仙人はから揚げで食べるのを推奨致します。
こじんまりとしていますが、清潔感の高い店構え。
誠実に仕事してそうですね。
チェーン店じゃない串カツ屋さんってあまり見ないから気になりますね。
うん、この短い距離でこれだけ個性の強い店が揃ってるのはなかなか歩き甲斐がありますね。
日本酒に力入れてるみたいです。
こちらの穂のかさんがこの通りで仙人的にヒットなのでひいき目に画像多めに撮りました。(入らねえのかよw)
先ほどの十三商店街を抜けると少し広めの道路に出ます。
こちらも商店街。
あとで巡るPalm商店街と比べると規模は小さいですが、これはこれでいいものです。
毎度恒例、仙人名物細い路地を見つけたらとりあえず撮るやつです。
右手に見えてきたのは品川区立小山台小学校。
先ほどの地図によると公園はもうすぐそこ。
案内板通りに曲がります。
住宅街の中に突如森林が現れます。
林試の森公園の南門に到着!
あちこちに案内マップがあるので迷子になる可能性は低いと思います(^^)さて、園内散策しますよ~
街の人々のふれあいを大事にしているのが分かります。
仙人も猫を飼っており、猫好きとしてはこうゆう取り組みは大事にして欲しいと切に願います。
かわいいだけはだれでも言えますからね。
先日の台風の爪痕でしょうか。
じゃぶじゃぶ池。
シーズンオフだったのでこの有様です(笑)子供たちの夏休み期間は水遊び用に水を入れてるとの事。
園内には池もありました!
ま、さっきの園内マップを見れば分かる事なんですが(笑)
お世辞にもあまりキレイな水とは言えません汗そもそも東京23区内ですからね。
たまにド田舎や里山に行ったりしてキレイな沢とか見慣れてるので…それでも都内にこれだけの自然が残された公園はやはり貴重です。
ここにも台風の爪痕。
水車門から退門!
他にも見どころがありますが、夕方で薄暗くなって来たので公園は出る事に。
東屋。
いいですね、ここに座って缶ビール(仙人の場合は発泡酒)なんて飲んだらオツでしょう。
ありましたよ!水車!動いてたら尚ヨシ!だったんですけどね~。
手漕ぎポンプ発見!やるしかないでしょう!
はい!漕ぎますよ~!
やったー!水が出た!ひとりでこんなことして喜んでる仙人はアラフォーですぞ~!
満足したし!とりあえず駅方面に向かいます。
西口界隈の最後に!毎度おなじみ!何となく仙人が好きな街の景色!クネクネ道をどうぞ!
パルム商店街で有名な東口界隈へ!実はこの街、商店街パラダイス?!
何度も名前が挙がるPalm商店街以外にも実は商店街だらけなんです。
便利さで言えば確かにPalmは何でもそろっているんですが、この手のこじんまりとした商店街も先ほどの十三商店街同様侮れない店があります。
仙人が確認しただけでも八光会、親友会、富士見通り、京栄会と、4つの商店街がありました。
今回は八光会と親友会を歩いて回って気になる店をメインに紹介して行きます。
来た道を戻れば道に迷うことはないのですが、それじゃあ面白くない。
自分の方向感覚を頼りに東口方向に向かって歩きます。
本気で不安になったらグーグルマップに助けてもらえますから(笑)
今歩いているのは八光会商店街。
そこで発見したチャイの店!ではなくインド料理の店!ランチタイムに再訪してみたい。
八光会商店街から親友会商店街へ!どちらも昔懐かしい人情商店街!
通り自体は一本でつながっていますが、商店街の名前が切り替わります。
下の画像が商店街の切り替わりポイントです。
街灯がぼんやり光ってるのが仙人の撮影技術の割には上手く撮れてるでしょう。
右側の工事中のバリケードは再開発エリア。
高層マンション建設中。昔はこの辺はレトロな飲み屋横丁的な店がひしめき合っていたとの事。
その頃に街ブラの趣味があればどんなによかったことだろう。
そんな思いを馳せながら歩きます。
この看板の色褪せ具合、好き。
本格的な珈琲ショップでしょうか。
焙煎器具がカッコいい。
実はアイスカフェオレを買って歩き飲みしたんです。
美味しかったです。
でも、画像撮り忘れたんです。
それが仙人クオリティってやつです。
この値段ならコスパよし!
お茶屋さんもなんかいいですね。
こうゆう店はショッピングモールではなく絶対商店街にあるべき。
餃子食べながら一杯やるにはピッタリ!いいですね~
これ!商店街に外せない、街の電気屋さん。
金物屋や和菓子屋さんと同じくらい保護すべし!
ああ、この組み合わせ最強!
酒飲んでつまみ食べてをうちで是非!シメもしっかり用意してます感。
更には店構えも。
おそらく近々ここの店行くために武蔵小山に行くでしょう。
商店街だらけ…素晴らしすぎ。
看板の光り方も情緒あふれています。
さあ、つぎはどんな店が私を待っている?!
街の酒屋発見!いいですね。入るしかない!
しかも!獺祭焼酎の亜種的な物!これはついつい買いましたよ(^^)
そして!もちろん!日本酒もしっかり取り揃えてます。
いや、この店ガチで侮れない。
複雑な形の交差点。
狙って撮ったわけではないんですが、信号や街灯がぼやけてるのがなんかいいです。
平和な街の夜。
これだけで絵になります。
まさかの!都内で温泉を発見!
歩いてたら偶然見つけました!ここ、武蔵小山には天然温泉があります。
ちゃんとこの地に湧いているんです。
黒湯と黄金湯があるらしいです。
仙人は程よくアルコールを摂取したのでやめときました。
一度来てみたいな~!次回はここで一汗かいてさっきの紘月で飲んで食べてとか、最高じゃないですか!
しかも!スーパー銭湯みたいに高くなく、普通の銭湯と同じ価格らしいです。
名店のオーラを纏った焼き肉屋さん。
行きたい店がまた増えた。
この辺りから方向感覚だけを頼りに路地に入りPalm商店街方面に向かいます。
おお!タイ料理店!最近タイ料理の美味しさに気づいた仙人です。(今更かよ)
入ったわけではありませんが。
雰囲気のいい下町っぽい居酒屋もありますよ。
武蔵小山名物!Palm商店街に潜入!
都内の散歩のガイドブックでは見たことありませんが、そこそこ名の知れてる商店街のこちら。
武蔵小山で一番にぎわってるエリアです。
仙人が訪れた日も、夕方6時過ぎにも関わらず大勢の人で賑わっていました。
また、こちらの商店街は、アーケード街。
つまり屋根付きです!雨の日でもOK。
仙人的にはショッピングモールよりも断然こちらをおすすめします。
見えてきました~。
駅から直接入るメインの入り口ではなくても看板があって分かりやすいです。
ロゴの字体も昭和っぽくて好き。
こんな具合です!やはり人の多さが半端ない。
どうしてもチェーン店も結構入ってます。
その中でも地域密着型のこちらのホームセンターはチェーン店ではないんです。
金物屋の親戚的な意味でも商店街にはなくてはならない店ですね。
メイン通りから脇道へ。
街の焼き鳥屋でありながら、立ち飲みスペース完備!ブラブラしてから寄ろうかな。
あ、いつもの狭い路地見つけたら撮るシリーズです。
そうです、仙人の自己満画像です。
ここから商店街を外れて並列している26号通りへ脱線して行きました。
偶然発見!【盛苑】で一杯!中華立ち飲みとは?!
商店街の人の多さで軽く人酔いしてたので脱線した26号通りで偶然発見したこちら。
アド街ック天国で紹介されてたんですね。
その回は見なかったんですが、直感で惹かれる何かを感じ入店。
酒類は立ち飲み屋基準では普通ですが、つまみが異常に安い。
メニュー表。安いし、種類も豊富。
つまみメニューで一番高くてもこの値段って…本格的な中華料理もあるのに安すぎる汗
何はともあれ、立ち飲み屋ではホッピースタートって決めてるんです。
染みるな~!店を切り盛りしてるのはおそらく中国人夫婦。
二人とも笑顔が素敵。
シメ向けメニュー。
これまた価格破壊してるやつです。
庶民の味方ってやつです。
結局つまみには蒸し鶏とザーサイのサラダ@300円を注文。
いや、美味すぎだろ。
気分でラー油をたらしていただきました。
これ、都内のせんべろの名店の一つにノミネートしてもいいレベル。
ホッピーの中を追加、ホッピーをさばいて外へ。
もう一度Palm商店街へ。個性的な店の数々。ジャンボパフェもありました!
立ち飲み屋で時間を空けて人混みも少しは落ち着いたとにらみ、再度商店街に戻って来ました。
Palm商店街はどこの入り口でもネオン看板がありますので、分かりやすくていい。
商店街の外にも気になる店多いな~。
~.
純喫茶発見!ここ、武蔵小山では軽く名物店なんですって。
商店街のイメージキャラクター。
後で調べたらパル君とパムちゃんがいるとのこと。
不覚にも仙人はこの顔を見てふき出してしまいました(笑)
天ぷらで一杯ってのもいいですねえ。(仙人はいつも酒のことばかり…)
名前からして福岡で大人気の牧のうどんの系列店かと思ったら丸亀製麺と同じ会社が経営母体らしいですね。
最近はチェーン店の飲食店のレベルが素晴らしすぎる事が多い。
ましてや、チェーン店だけど店舗数が少なかったりすると結局行きたくなっちゃいますよね。
信濃屋発見!ここは酒メインの方でした。
信濃屋も気の利いた珍しいラインナップだったりするから仙人は好きです。
またまた串カツやさん。
ここはチェーン店ポイかな?繁盛していました。
恒例の細い路地。
軽く流してやって下さい。
知らずに発見したけど、武蔵小山名物らしいですね。
いや、普通にケーキも美味しそう。
え?!この値段でこれは安すぎる!
次回ランチタイムに訪れたいですね。
さすがに酒飲んだ後はきつい…そう思うと札幌の人達のシメパフェ文化ってすごい…
仙人の思い込みですが、せい家のある街はいい街です。
チェーン店なんですが、店舗ごとに若干個性も出てるし、横浜界隈でも美味しくない家系があるんですがせい家ではずした事がない。
更にサンマルクカフェもあるからモーニングにもいいです。
もう駅はすぐそこ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は随分長々と書いてしまいました。
仙人は前回の中目黒の後に訪問したので弾丸ツアーになってしまいましたが、この街なら一日過ごせそうです。
おそらくまた行くでしょう。
魅力的な店があまりにも沢山あったのでむしろ近くに住みたくなったレベルです。
同じ品川区でも品川駅周辺のようなオフィス街とは全然違う(品川駅も細かい住所は港区)雰囲気のこの街。
駅でも大々的にPalm商店街をPRしてます。
そんなこの街はPalmだけにとどまらず商店街だらけのパラダイスでした。
なお、今回は訪れませんでしたがPalmの終点から歩いて5~10分くらいで有名な戸越銀座商店街にもつながっており、併せて街ブラするにもピッタリです。
東京のメジャーなスポットだけでなく、こんな裏観光もいかがでしょうか??